温泉の通知簿
榊原自然の森温泉保養館
ふれあいの里湯の瀬
住所 |
三重県久居市榊原町6101 |
tel |
059-252-1800 |
料金 |
800円 |
泉質 |
アルカリ性単純泉・24度 |
営業 |
10:00-20:00 火曜休 |
施設 |
内湯多数、露天風呂1、箱蒸し2 |
unib |
身障者対策:なし |
url |
http://www.city.hisai.mie.jp/ |
etc |
nothing |
訪問 |
2002.10.24 |
なんとまぁクアハウス的な温泉館ですわ。全身浴やら寝湯やら歩行浴やらもう多彩。内湯の写真撮ってると外に「箱蒸し」が見えたんで、喜び勇んでいったんですが、先客二人が入ってる。露天風呂に入りながら時間待ち。
お客さんは皆さんオジィチャンばっかですが、ここのオジィチャンはやたら体操がお好きなようで、最初一人が屈伸運動してたら、露天に入ってたおっちゃんまで身体えびぞりなんかして・・。なんやけったいな感じやな。
やっと一人分箱蒸しが空いたんで、まず写真を撮ってから蓋を開けて入浴。
箱蒸しは草津温泉以来でワクワク。入ると首のところに木枠をセットして蒸気の漏れを防止する。
しかし、この箱蒸し中の椅子が固定になっているため万人が入れるかというとそうでもない。160-170cmぐらいの身長の方にはぴったりかも。
私の前のおっちゃんなんか、顔半分箱蒸しのなかに突っ込んでるし、隣のオッチャンなんか、はげ頭部分しか見えてへん。
まぁそれでも普通のサウナよりは実に快適。目の前は榊原温泉街が一望できるし・・。浴後はお湯で身体を流すのもせなあかんけど、ちゃんと浴室内の洗浄もして次の方に譲ったってや。