温泉の通知簿
幸徳温泉
三連休の最終日、今日は鹿児島から高速飛ばして別府温泉道にチャレンジやぁって思って九州道を走ってたんですが・・。
どうも熊本あたりにくると、お尻がムズムズしてくるんですわぁ。
ええ〜い、植木ICを降りて山鹿方面へ・・するとこちらの看板が・・
内湯は三つ。
32度、38度、42度のどれも加熱浴槽なんですが、これを「32度→38度→42度→38度→42度→32度」と入るのよろしいようで・・。
「温めの湯に入ると、副交感神経が優位になり、体をリラックスさせるアセチルコリンという「休め」のホルモンが分泌される」ともある。
実際、入浴されてる方を見てると、みなさんホンワカ、顔の緊張が完全に緩んでるようでして・・
露天はかけ流しになってますが、同じく加熱されています。
しかし、このホンワカもええけど、小学生も一人ホンワカ状態、こらッお前はまだ十年早いわぁ。
住所 |
熊本県山鹿市長坂177 |
tel |
0968-43-2353 |
料金 |
300円 |
泉質 |
アルカリ性単純温泉・30.7度・Ph8.71・357L/m自噴・331m・199mg |
営業 |
24時間営業 |
施設 |
内湯3、露天風呂1 |
unib |
身障者対策:手すり |
url |
http://www.yano-system.co.jp/kotoku/ |
etc |
家族湯(別料金)、食事処 |
訪問 |
2005.02.13 |