日当山温泉
舞鶴温泉
誰が何と言おうと「怪しい・・絶対に怪しい」・・雰囲気・・
コテージ風の施設が並んで・・う〜ん・・ラブホに似たような・・
その一室に潜入・・
目の前にダブルベッド・・怪しい・・
浴槽は家庭で利用する大きさなんですが、妙に洗い場が広い・・怪しい・・
居間風的な場所にテーブルと冷蔵庫とテレビ・・ふむ・・普通・・
ま、これをトータルで判断するとなんやら「怪しいねん」いやホンマに・・
で、入浴なんやけど・・
蛇口を開放すると「赤錆の茶系の湯」・・怪しい・・
湯底の栓を開けたまま暫く放置・・大体赤錆のお湯が出ること自体「何ヶ月も利用されていない」もしくは利用したけど「お風呂は使わなかった」とかちゃうん・・もう・・
でぇ、やっと無色透明のお湯がでたところで入浴・・
お湯はそんなに特色があるもんじゃ〜ない・・・
こちらのパンフでは5000円で宿泊できるとのこと・・
ダブルベッドで一泊5000円?ふむ、やっぱ怪しい・・パンフにはビジネス使用でも可と掲載されてるけど、オッサン二人でダブルベッドやったら余計怪しいやろ・・
ダブルベッドはかたかったし・・って、試したんかい(怒)・・
温泉の通知簿
住所 |
鹿児島県霧島市国分町重久396 |
tel |
0995-45-4731 |
料金 |
500円 |
泉質 |
炭酸水素塩泉・46.1度・Ph8.3・1083mg |
営業 |
10:00-18:00 無休 |