県名 | 温泉地名 | 温泉名 | 寸評 | お勧め度 |
石川 | 粟津温泉 | 総湯 | 粟津温泉の共同浴場 | ☆☆ |
のとや | 粟津温泉を代表する旅館のひとつ | ☆☆☆ | ||
山代温泉 | 総湯 | 山代温泉の共同湯 | ☆☆☆ | |
山中温泉 | 菊の湯 | 山中温泉の共同湯 | ☆☆☆ | |
片山津温泉 | 総湯 | 片山津温泉の共同湯 | ☆☆☆ | |
かのや光楽苑 | 食事ボリューム満点 | ☆☆☆ | ||
親谷の湯 | 白山スーパー林道にある絶景の湯、動画あり | ☆☆☆☆ | ||
中宮温泉 | 宮村旅館 | 四軒並ぶ旅館の一つ、源泉なり | ☆☆☆☆ | |
白山一里野温泉 | 一里野高原ホテル | 炉端で炭火焼、たまらんでぇ〜 | ☆☆☆ | |
ピュア涌泉寺 | 何がピュア? | ☆☆☆ | ||
曲水温泉 | 曲水苑 | 湯涌温泉手前・・ | ☆☆☆ | |
れもん湯 | 何でれもん湯・・ | ☆☆☆ | ||
アパホテル金沢中央 | 屋上露天は気持ちええ・・ | ☆☆☆ | ||
せせらぎの郷 | 苦労して行った割には・・。 | ☆☆☆ | ||
うさみ温泉 | 絶品 | ☆☆☆☆ | ||
縄文真脇温泉 | 施設は綺麗、内湯に源泉 | ☆☆☆ | ||
バーデン千里浜 | 有名な千里浜横、ドライブついでに・・。 | ☆☆☆ | ||
国民保養センターのと | 安く上げるならこちら・・。 | ☆☆☆ | ||
ひょっこり温泉 | 島の湯 | 強烈な塩味 | ☆☆☆ | |
和倉温泉 | 総湯 | えらい金かけてる? | ☆☆☆ | |
国民宿舎能登路荘 | 眺めはええけどね | ☆☆☆ | ||
国民宿舎やなぎだ荘 | もう山ん中 | ☆☆☆ | ||
海浜あみだ湯 | 能登半島の先っぽ付近 | ☆☆☆ | ||
ねぶた温泉 | 海遊 能登の庄 | 近くには千枚田が・・。 | ☆☆☆ | |
国民宿舎輪島荘 | 高台で見晴らしはよいが・・。 | ☆☆ | ||
金城温泉元湯 | モール泉、体に気泡が・・。 | ☆☆☆☆ | ||
富山 | 新五箇山温泉 | ゆ〜楽 | 露天からの眺めは絶景 | ☆☆☆ |
五箇山温泉 | 国民宿舎五箇山荘 | 宿泊ついでに・・。 | ☆☆ | |
小川温泉元湯 | ホテルおがわ | 半洞窟風呂がええね | ☆☆☆☆ | |
金太郎温泉 | 館内内湯はあかんなぁ、立寄りリニューアルです | ☆☆ | ||
天神山温泉 | 宝泉閣 | 飲泉OK | ☆☆☆ | |
鯰第一温泉 | ふじのや | 貯め湯・・ | ☆☆ | |
城南天然温泉 | 薄いモール泉です。 | ☆☆☆ | ||
国吉温泉 | ウ〜、シブ〜 | ☆☆☆ | ||
福井 | 芦原温泉 | 開花亭 | さすが高級宿・・ | ☆☆☆ |
米和 | 硫黄臭がほんのりと・・ | ☆☆☆ | ||
角惣 | 祭りの間に・・。 | ☆☆☆ | ||
つるや | オッ変わった湯船が・・。 | ☆☆☆ | ||
べにや | さすが、べにや・・。 | ☆☆☆ |