温泉の通知簿
飯坂温泉
なかむらや
「築100年ぐらいですかぁ・・」、「いえ200年ほどになります・・」とのこと・・
外見の写真ではあまりそうとは思われないでしょうが、廊下などは年期が入ってます・・でもツヤツヤ・・掃除も大変そう・・
小生いつもなら楽天トラベルなどで予約するんですが、こちらは電話予約・・理由はっちゅうと建物が「国指定有形文化財」ってことやったんで・・
めったに文化財に宿泊できる機会なんてないやん・・しかも温泉もあるし・・平日宿泊しかも一人泊で1万円と少々・・ちゃんと二食で部屋食・・
夕食の品数もあるし、朝食も個性的・・
朝食にある茶碗蒸しみたいなものは「お豆腐」・・そのまま何もつけないでもいただける・・お勧め・・他に「ラジウム玉子」は飯坂温泉ならではのもの・・
そうそうお湯は浴室ふたつ・・いずれも宿泊者単位で貸切使用・・
まろやかな感じはするねんけど、昨日の酸性湯で肌ボロボロで判断不能・・状態・・
部屋はご覧のようなもので、全11室ありますがプライバシー確保などもあって一日に4,5組しか受付されてないそうです・・
ま、部屋は外から施錠できない(内からはできます)からね・・
そうそうここの大女将さんは結構しゃれてまっせ・・洒脱とゆうか
小生湯上りに会ったときに生ビールをお願いしたら・・「売るほどあります!!」・・・
夕食時に「これ以上は食べられないんで、ご飯は入りません」ってゆうと、「明日の農業のためにも是非食べて・・」とかおっしゃるんですねぇ・・
ま、これだけでも宿泊してほんわかしますわぁ・・